インビザライン・マウスピース矯正 兄妹でスタート1枚目
2025/09/11インビザライン体験ブログ 子供
こんにちは
スタッフのIです。
この度、娘と息子の2人のインビザ矯正を同時にスタートさせました。
兄と妹で年の差が4つあいてて、本来なら娘がアライナーの交換頻度が3日に1回と兄より1日早い交換日となるのですが、管理しきれないので二人とも交換間隔を4日に統一させてもらいました。
装着初日、兄は前歯が少し痛い、違和感があると言っていましたが漫画を読んだりゲームをしているうちに慣れてきたようで、寝る前には普通に装着して寝ていました。
妹のほうは、インビザをセット直後に『こんなはずではなかった』と大泣きされましたが、こちらも夜にはアライナーを装着していることが当たり前のようになって、『歯、きれいになーれ』と言いながら装着していました。
どちらも歯が動く痛みはありますが、ご飯も普通に食べて寝ていました。
兄は右上の前から2番目の歯が奥に入っていて、噛み合わせがそこだけ反対で、下の前歯の歯肉が退縮してきていたので
それを悪化させたくなくて矯正をしました。
妹は出っ歯とガタガタが気になり女の子は口元も可愛くしてあげたくて矯正しました。
これから二人の矯正の管理がうまいくのか不安なところもありますが、親子で頑張っていきます。
兄妹で始めるのに不安な親御さんも多いかと思うので、参考になるようブログに書いていこうと思います。